舗装工事

美しく丈夫に仕上げます。

舗装工事とは、人や車が安全に通行できるよう、道路などの地盤面にアスファルトやコンクリートを敷き詰める工事です
人や動物、車などが安全に通行できるようにしたり、上下水管を安全に収納したりするだけでなく、街や住宅の景観が美しく保たれるよう配慮した工事も求められます
また、機能を長期間維持するため、交通荷重や雨や雪などの自然にさらされても傷みにくく、劣化しにくい耐久性も重要です

  1. 舗装工事施工①

楠橋92号線他道路改良工事

施工期間:令和1年9月~令和2年1月

施工場所:北九州市八幡西区

① 準備工
② 資機材搬入(バックホウ・砕石・二次製品)
③ 構造物撤去工(舗装版・既設構造物等)
④ 排水構造物工(集水枡・マンホール工・管渠工・側溝工)
⑤ 舗装工(駐車場舗装・幹線道路舗装・団地内道路舗装)
⑥ 完了(後片付け)

PAGE TOP